こんにちは、こんばんは。わるおです。
サブ育成7日目!今日はレベル上限解放クエスト3つととうぞくのカギ取得クエストをやってきました。
レベル上限70から75開放クエストでとうぞくのカギが必須になるので、先に取っておくことをオススメします。
元気玉使ってる途中とかに気づいちゃうとかなりやる気なくしちゃうのでね。
まずはレベル65開放クエストNo.176 限界の先の限界
受注場所はツスクル平野。メガルーラストーンでツスクルの村から行くといいです。
ターゲットになるダークパンサーはバシッ娘でオーグリード大陸→ベコン渓谷小屋前に飛ぶとG-4付近に生息してます。
なんだかベコン渓谷小屋前に行くこと多いな・・・。
続いてレベル上限70開放のNo.200 人の域を超えた強者
受注場所はオルフェアの町。ターゲットのフォレスドンはバシッ娘でドワチャッカ大陸→サーマリ高原のE-5付近に生息。
シンボル数は多いですが、ルーラ着地点からは少し遠目です。
※調べてみると偽りのレビュール街道南の方が良さそう。メガルーラ→偽りのレンダーシア→偽りの三門の関所から関所に入ってレビュール街道南側にでるとすぐの所に生息
続いてレベル上限75開放クエストを受注しにいったのですが、とうぞくのカギがなくて受注できない・・・。
やる気なくしつつとうぞくのカギ取得クエストNo.037カギ師の小箱へ。
ターゲットになるクリスタルハンドはヴェリナード南のE-2付近に生息しています。
地中に潜っていて見えないのですが、ちいさなメダル1枚でゲットできる地中ゴーグルを装備していくと見えるようになります。
これでようやくレベル上限75開放クエストNo.220 果てなき修練の末にを受注できます。
受注場所は風車の丘の井戸の中。そこに行く道中の扉が開けられなくて受注できなかったんですよね。
ターゲットのスカラベキングは風車の丘のG-3付近に生息していました。スカラベキングもそこそこ強いのでサポート仲間を忘れずに!
これでレベル上限は75まで開放されました。
もう少しの間はレベル解放が続きそうです。