試練の門に行ってきました!
昔はかなりお世話になった試練の門ですが、最近はすっかりご無沙汰。
サポート仲間を雇って行ってみました。
Contents
構成
自分:天地雷鳴士
サポート仲間:両手剣バトマス×2、スパ×1
サポート仲間は両手剣バトマスとミリオンスマイルを覚えてるスパを雇いました。
3年くらい前にサポート仲間を融通しあう会に参加してフレンド登録してもらった人たちを雇いました。
サポート仲間の耐性はあまり気にしませんでしたが、一応は眠りガードだけはある人を探して雇いました。
気をつけた点はそれくらいで宝珠とかはあまり見ないで借りたけど、後で確認したところ全員しっかりついてましたね。
戦闘
戦闘は特に難しいことはなくって、自分は開幕に召喚でカカロンを呼び出した後はピオリム唱えたり、めいどうふうまで攻撃したり。
天地雷鳴士はレベルがまだ90台なので、装備も全然なくってめいどうふうまの威力も弱いです。
しかし、サポート仲間が優秀だったのでほとんど苦労せずにクリアしていきました。
ちょっと苦戦したのは後半の「やまたのおろち」と「プラチナキング」くらいかな。
エレメンレッドも不安だったけど、結構楽に倒せました。
眠りガードはしっかりついてたのでこれが大きかったかな。
やまたのおろちは展開が悪いとかなり苦戦しそうでしたね。
プラチナキングは苦戦と言うよりは時間がかかり過ぎてめんどくさい感じ。
プラチナキングのHPもっと低くしてほしいよね。
今回は両手剣バトマスを雇ったけど、片手剣バトマスで会心狙いでもよかったかもしれない。
クリアタイムと獲得経験値
元気玉と経験値30%アップの料理を使って得た経験値とゴールドが
99万ポイントと75000G。
タイムは元気玉の残りが7分だったので約23分か。
スパ入だと99万ポイントも貰えるのね。これは凄い!
試練の門はグレンでよく売買されてるけど、買ってでも行きたいのは分かるね。
効率めっちゃいいし、10万とかで買ってもゴールドとドロップ素材を考えるとトントンかちょい儲けくらいになりそうだもんね、
僕は野良でいったことないけど、機会があれば行ってみようかな。緊張するから行きそうにないけど!
プラチナキングはとてもめんどくさいけど一番経験値が貰えるんだよね。
次回からはプラチナキングやらないでおこうかなとか思ったけど、やらないと経験値が85万くらいになっちゃいそう。
がんばってやるしかないか。
サポート仲間に感謝
酒場でサポート仲間を探すときにフレンドやチーム以外から探すととても面倒くさいことになりそう。
サポート仲間を融通し合う会に参加したのは3年くらい前(もっと前かも)なのに、未だに僕を切らずにフレンドでいてくれてる事に感謝です。
僕も一応は預けてるけど、武器が聖大剣アスカロン(名前ちがうかも)という結構前の武器なので武器を新調しようかなと思ってます。
戦士で預けていて、耐性はバッチリのつもりなんだけどね。でもフレンドの人たちはみんな武器も最新のだったりするのでちょっと後ろめたい。
防衛軍で武器発掘しようかなと思ったけど、買ったほうが早いしね。
今でもサポート仲間を融通しあう会はあるのだろうか?当時は結構盛んにそういう会が開催されていました。
条件は結構きつかった記憶です。耐性とか攻撃力いくつ以上とかね。
今も開催されているとしたら僕は多分条件を満たせないと思う。。。。
未だに僕を切らずにいてくれてる人に恩返しも含めてやっぱり武器買おう。